これだけは絶対やるな!やってはいけないランディングページ10のこと

ランディングページは、特定のキャンペーンや広告から訪れたユーザーに特定の行動を促すために設計されたページです。しかし、いくつかの落とし穴があり、それによって効果が低減することがあります。以下はランディングページの失敗例と、それに伴う問題点です。

1. 一貫性のないメッセージ

  • 問題点: 広告やリンクのメッセージとランディングページの内容が一致していない場合、ユーザーは混乱し、ページを離れてしまう可能性があります。
  • : 広告で「無料トライアル」を訴求しているのに、ランディングページでは有料プランしか紹介していない。

2. 複雑すぎるフォーム

  • 問題点: 必要以上に多くの情報を求めるフォームは、ユーザーの離脱率を高めます。
  • : 名前、住所、電話番号、興味関心など、多くのフィールドがあるフォーム。ユーザーは入力に手間を感じ、完了する前に離れてしまう。

3. 行動喚起(CTA)の不足や不明瞭さ

  • 問題点: 明確でわかりやすい行動喚起がない場合、ユーザーは次に何をすればよいのか分からず、アクションを起こさない可能性が高まります。
  • : 「お問い合わせ」や「今すぐ購入」といった具体的なCTAがなく、ユーザーが迷う。

4. 遅いページ読み込み速度

  • 問題点: ページの読み込みが遅いと、ユーザーが待ち時間に耐えられず離脱することが多くなります。
  • : 高解像度の画像や動画を多数使用しているため、ページの読み込みに時間がかかる。

5. 視覚的なノイズや過剰な要素

  • 問題点: 過度なグラフィック、アニメーション、ポップアップなどは、ユーザーの注意をそらし、メインのメッセージが伝わりにくくなります。
  • : ランディングページにポップアップ広告や自動再生される動画が多く、ユーザーがメインコンテンツに集中できない。

6. モバイルフレンドリーでないデザイン

  • 問題点: モバイルユーザーの割合が高い中で、レスポンシブデザインでないページは、使い勝手が悪く、ユーザー体験を損ないます。
  • : モバイルデバイスでの表示が崩れたり、操作が困難なランディングページ。

7. 信頼性の欠如

  • 問題点: ユーザーに信頼を与える要素(顧客の声、レビュー、認証マークなど)がないと、コンバージョンに結びつきにくくなります。
  • : 実際の顧客の声や信頼できるレビューが掲載されていない。

8. 曖昧なオファーや価値の提案

  • 問題点: ページが何を提供しているのか、ユーザーが得られる利益が明確でない場合、コンバージョン率が低下します。
  • : 特典や商品の利点がはっきりと説明されておらず、ユーザーにとっての価値が伝わらない。

9. 複数の行動喚起(CTA)が混在

  • 問題点: ユーザーに複数の異なるアクションを求めると、どれに従えばよいか分からなくなり、最終的に何も行動を起こさない可能性があります。
  • : 「今すぐ登録」「詳細はこちら」「お問い合わせ」といった複数のCTAがあり、ユーザーが迷う。

10. テストと最適化の欠如

  • 問題点: ランディングページを最適化するためのテストを行わないと、どの要素が効果的か分からず、改善の余地を見逃すことになります。
  • : A/Bテストやユーザビリティテストを行わず、デザインやコンテンツが最適化されていない。

これらの失敗例を避け、ランディングページの効果を最大化するためには、ユーザー視点での設計、明確なメッセージ、使いやすさ、そして継続的なテストと最適化が必要です。何かお困りごとがございましたら、ご相談無料ですのでお気軽にお声おかけください。

4o

納得!ランディングページのデザインでやってはいけない10個のこと

ランディングページのデザインは、訪問者に特定の行動を促すための重要な要素です。効果的なデザインを行うためには、以下のような「やってはいけないこと」を避けることが重要です。

1. 複雑なナビゲーションやリンクの過多

  • 理由: ランディングページは特定の目的(例: 商品購入、情報登録など)に集中するべきです。多くのリンクや複雑なナビゲーションは、訪問者を混乱させ、目的のアクションから逸れる原因となります。

2. 一貫性のないデザイン

  • 理由: ページ全体のデザインが統一されていないと、プロフェッショナルさが欠け、訪問者の信頼を損ねる可能性があります。カラーパレット、フォント、画像スタイルなどを統一し、ブランドイメージと整合させることが重要です。

3. 過度に長いコンテンツ

  • 理由: 長すぎるテキストや不要な情報は、訪問者を退屈させ、重要なポイントを見逃させる可能性があります。コンテンツは簡潔にまとめ、重要な情報を明確に伝えることが大切です。

4. 曖昧な行動喚起

  • 理由: ランディングページの目的は訪問者に特定の行動を促すことです。CTA(例: 「今すぐ購入」や「無料登録」)が不明確だと、訪問者が次に何をすべきか分からなくなります。CTAは目立つ場所に配置し、わかりやすく具体的な指示を含めるべきです。

5. 読み込み速度の遅さ

  • 理由: ページの読み込みが遅いと、訪問者が離脱するリスクが高まります。画像の最適化や不要なスクリプトの削減などで、ページの速度を改善することが重要です。

6. レスポンシブデザインの欠如

  • 理由: スマートフォンやタブレットでの閲覧が一般的な現在、ランディングページがモバイルデバイスに最適化されていないと、ユーザーエクスペリエンスが低下し、コンバージョン率が下がる可能性があります。デザインは必ずモバイル対応にする必要があります。

7. 視覚的に煩雑なデザイン

  • 理由: 色やフォントが多すぎる、または装飾が過剰なデザインは、訪問者に視覚的な混乱を与え、重要な情報が伝わりにくくなります。シンプルでクリーンなデザインを心がけることが重要です。

8. 信頼性を欠く要素の不足

  • 理由: 訪問者に信頼感を与える要素(顧客の声、実績、保証、セキュリティ証明など)が不足していると、訪問者がアクションを起こすのをためらう可能性があります。信頼性を高める要素を効果的に配置しましょう。

9. 視認性の低いテキストやボタン

  • 理由: テキストやボタンが小さすぎる、またはコントラストが低いと、訪問者が情報を読んだり、アクションを取ったりするのが難しくなります。視認性を確保するために、適切なフォントサイズとコントラストを使用することが重要です。

10. 無関係な要素の挿入

  • 理由: ランディングページは特定の目的に集中するべきで、無関係な情報や要素が含まれると、訪問者の注意が散漫になります。目的に合致したコンテンツのみを掲載することが望ましいです。

これらのポイントを避けることで、訪問者にとって使いやすく、効果的なランディングページを作成することができます。クリエイティブで何かお困りごとがございましたら、ご相談無料ですのでお気軽にお声おかけください。

ランディングページを制作するべき人とは?

ランディングページ(LP)は、特定の目的を持つユーザーを誘導し、行動を促すために設計されたウェブページです。

1. 製品やサービスを販売する企業

  • 目的: 新製品の販売促進、特定のキャンペーンの告知、セールの開催など。
  • 理由: 製品やサービスの特徴を強調し、購入を促すために特化したページを作ることで、コンバージョン率が向上します。

2. リードジェネレーションを目的とする企業

  • 目的: 見込み客の情報を収集し、リードを獲得する。
  • 理由: 無料トライアル、ホワイトペーパー、ウェビナー登録など、価値あるオファーを提示し、訪問者に個人情報を提供してもらうための専用ページが有効です。

3. イベントやセミナーの主催者

  • 目的: イベントの告知と参加者の募集。
  • 理由: イベントの詳細、日時、場所、参加メリットなどを明確に伝える専用ページを作ることで、参加者を効率的に集めることができます。

4. オンラインコースや教育サービスの提供者

  • 目的: コースの受講者募集、教育コンテンツの販売。
  • 理由: コース内容、講師のプロフィール、学習のメリットなどを詳細に説明することで、受講者の関心を引き、登録を促すことができます。

5. 新しいサービスやアプリケーションのプロモーション

  • 目的: サービスの認知拡大、ユーザーの獲得。
  • 理由: サービスの機能や特徴、使用方法などを紹介し、ユーザーに無料試用や登録を促すページが必要です。

6. 特定のキャンペーンを実施する企業

  • 目的: キャンペーンのプロモーションと参加者の獲得。
  • 理由: 限定オファーやキャンペーンの詳細を説明し、ユーザーの参加を促すために、専用のLPを用意することで効果を最大化できます。

7. 特定のターゲットオーディエンスに対してメッセージを発信したい企業

  • 目的: 特定の市場セグメントに訴求するメッセージの発信。
  • 理由: ターゲットオーディエンスのニーズや関心に応じてカスタマイズされたページを作成し、特定のアクション(問い合わせ、購入、ダウンロードなど)を促すことが重要です。

8. ブランド認知を高めたい企業

  • 目的: ブランドの認知度向上、イメージの確立。
  • 理由: ブランドのストーリーやビジョン、価値を強調し、ブランドのファンを増やすための専用ページが効果的です。

ランディングページは、特定のアクションを促進するために設計された効果的なツールです。目的が明確で、ターゲットオーディエンスに対して強いメッセージを伝えたい場合に特に有効です。何かお困りごとがございましたら、ご相談無料となっておりますのでお気軽にお声おかけください。

ランディングページの成功例を5つご紹介します!

ランディングページ(LP)は、特定の目的(商品の販売、リードの獲得、サービスの登録など)を達成するために設計されたウェブページです。成功の例をいくつかご紹介します。

1. サービス紹介と登録誘導

  • ケース例: オンライン学習プラットフォーム
  • 特徴と成功の要因:
    • 明確なキャッチコピー: 「今すぐ始める!あなたのスキルを次のレベルへ」
    • ユーザーレビューの掲載: 実際のユーザーのポジティブなレビューを掲載することで信頼性を高める。
    • ビジュアル要素: プラットフォームの使用シーンを示すスクリーンショットやデモビデオ。
    • シンプルな登録フォーム: 名前とメールアドレスだけを求めるシンプルなフォームで、登録を容易にする。

2. 製品販売

  • ケース例: ダイエットサプリメント
  • 特徴と成功の要因:
    • インパクトのあるビジュアル: 商品画像を中心に、使用前後の比較写真を掲載。
    • 効果とメリットの強調: サプリメントの科学的な裏付けと具体的な効果を説明する。
    • 限定キャンペーン: 「今だけ特別価格」「初回購入者限定の特典」などの緊急性をアピール。
    • シンプルな購入プロセス: 購入ボタンを目立たせ、少ないクリックで購入が完了するように設計。

3. イベント登録

  • ケース例: オンラインセミナー
  • 特徴と成功の要因:
    • 魅力的なタイトル: 「最新トレンドを学ぶオンラインセミナー – 今すぐ登録!」
    • 詳細なスケジュールとコンテンツ概要: オンラインセミナーでカバーするトピック、講師の紹介、スケジュールなどを詳細に記載。
    • 参加者の声: 過去のオンラインセミナー参加者のフィードバックや成功事例を掲載し、期待値を高める。
    • 目立つ登録ボタン: ページ上部と下部に目立つ色で登録ボタンを配置し、どの場所でも登録できるようにする。

4. リードジェネレーション

  • ケース例: マーケティングツール提供会社
  • 特徴と成功の要因:
    • 誘引する要素: 無料トライアル、eBookのダウンロード、無料診断などを提供。
    • 価値の提示: 提供するツールのメリットを明確に説明し、ビジネスにもたらす価値を強調。
    • 信頼性の証明: ロゴ、クライアントのレビュー、認証マークなどを使用して信頼性を高める。
    • シンプルなフォーム: 必要最低限の情報を求めるフォームで、リードを取得しやすくする。

5. ソフトウェアダウンロード

  • ケース例: 新しいアプリケーションソフトウェア
  • 特徴と成功の要因:
    • 簡潔な説明と利点: ソフトウェアの機能とユーザーへの利点を簡潔に説明。
    • ビジュアルデモ: インターフェースのスクリーンショットや操作方法を示す動画。
    • ダウンロードボタンの強調: ページ上部に目立つ「無料ダウンロード」ボタンを配置。
    • 使用事例と実績: どのような業界やユーザーに使用されているかを具体的に示し、信頼感を与える。

これらの成功例に共通する要因として、以下のポイントが挙げられます。

  • 明確なメッセージ: ターゲットに対して、何を提供するのか、どのようなメリットがあるのかを明確に伝えます。
  • 視覚的デザイン: 魅力的でユーザーフレンドリーなデザインが、訪問者の興味を引き、行動を促します。
  • 行動喚起の明確さ: ユーザーに具体的な行動を促す明確なコールトゥアクションが配置されており、これがコンバージョンを促進します。
  • 信頼性の構築: 実際のユーザーのレビューや証言、認証マークなどを通じて信頼感を築くことが重要です。

ランディングページは、ユーザーの行動を引き起こすための設計と最適化が求められます。これにより、広告費用の投資対効果を最大化することができます。何かお困りごとがございましたら、ご相談無料ですのでお気軽にお声おかけください。

魅力あるランディングページをつくるための8つのこと

ランディングページ(LP)は、ウェブサイト訪問者に特定の行動を促すための専用ページであり、その設計や内容次第で非常に魅力的で効果的なツールになります。

1. ターゲットオリエンテッド

  • ランディングページは特定のキャンペーンやオファー、商品、サービスに焦点を当てて設計されています。これにより、訪問者に対して明確なメッセージを伝えやすく、彼らの関心やニーズに直接応えることができます。

2. シンプルで明確な構造

  • ランディングページは通常、シンプルで直感的なデザインが採用されます。これは訪問者がページ内で迷わず、必要な情報にすぐにアクセスできるようにするためです。シンプルな構造は、訪問者が特定の行動を取る(例えば、購入、申し込み、登録など)可能性を高めます。

3. 強力なコール・トゥ・アクション(CTA)

  • ランディングページは明確なCTA(行動喚起)を含んでおり、訪問者に具体的な次のステップを示します。ボタンやリンクのデザイン、配置、テキストなどを工夫することで、行動を促進します。

4. 視覚的魅力と一貫性

  • 魅力的なビジュアルやデザインは、ランディングページの印象を大きく左右します。画像、動画、アイコンなどを効果的に使用し、ブランドの一貫性を保ちながら視覚的な魅力を高めることができます。

5. 説得力のあるコンテンツ

  • ランディングページには、訪問者を引き込むための説得力のあるコンテンツが必要です。強力な見出し、キャッチコピー、信頼性を強調する証拠(顧客の声、レビュー、実績)などが含まれます。具体的で明確な価値提案も重要です。

6. モバイルフレンドリーなデザイン

  • 多くのユーザーがモバイルデバイスからウェブサイトにアクセスするため、ランディングページはモバイルフレンドリーである必要があります。レスポンシブデザインを採用することで、異なるデバイス上でも一貫したユーザー体験を提供します。

7. 信頼性と信憑性の強調

  • 信頼性を高めるために、ランディングページにはセキュリティ証明書、プライバシーポリシー、支払い方法のアイコンなどを掲載します。これにより、訪問者が安心してアクションを起こすことができます。

8. 効果測定と最適化

  • ランディングページは容易に効果測定ができるため、訪問者の行動やコンバージョン率を追跡し、データに基づいて改善が可能です。

ランディングページは、マーケティングキャンペーンの中心的な要素となり、特定の目的を達成するための強力なツールです。訪問者の関心を引きつけ、行動を促すために設計されたランディングページは、ビジネスの成功に大きく寄与することができます。何かお困りごとがございましたら、ご相談無料ですのでお気軽にお声おかけください。

暑い日にはアイスクリーム!でもアイスって糖質ってどれぐらいはいってるんだろう?

とても暑い日がつづきますね!こんなに暑いって今まで経験したことがないような気がします。やっぱり地球温暖化の影響なのかな。暑いとついアイスを食べたくなってしまいます。

でも気になるのは糖質!一体アイスクリーム1個にどれぐらい入ってるんだろう?

例えば、カップアイスひとつあたりで、糖質は約35gだそうです。ご飯お茶碗1杯で糖質は53gぐらいだそうです!ムムム、まあまあの量ですよね。ぽっこりお腹はいつになったらへこむのかな。トホホ。

糖質に気をつけながら暑さを乗り切りましょう!

久しぶりに東京ビッグサイトへイベントを見に行ってきた結果

こんにちは。少し肌寒い日が続いていますね。最近、朝起きると、今日はどんな服装を着たらいいのだろう?と悩んでしまいます。

ところで、先日の週末は久しぶりにイベントを見に東京ビッグサイトへいってきました。イベントは「インターペット」というイベントで、ペットに関するさまざまな企業が出展していて、最先端のペット事情を知ることができるとても楽しいイベントです。

毎年、見学にいっているのですが、昨年は残念ながらコロナのため行けなかったのです。今年はぜひと張り切って行ってまいりました。

会場に到着して、中に入ると、例年より比較的通路が大きくとられていて、密にならないように出展している企業同士もゆとりを持って配置されている印象を受けました。

朝一番にいったのですが、時間がたつにつれて来場者がとても増えてすごい人!コロナで人混みをここ2年ぐらい経験していなかったので、ちょっとびっくりしてしまいました。

あまり長時間うろうろするのもコロナのリスクがあるかなと思い、早めに切り上げて帰ってきてしまいまったのですが、やっぱり展示会はいいですよね〜。ビジネスがリアルで動いているのを肌で感じれますので、ものすごく刺激になります。また行きたいな。楽しかった〜。

無限に食べれるシリーズってご存知ですか?

こんばんは。今日の昼間はとてもいい天気だったのに、夜は少し天気が崩れていますね。明日は晴れるといいですね。

ところで無限に食べれるシリーズってご存じですか?

最近、野菜などにふりかけると野菜が無限に食べれてしまうという優れものなのです。

東洋水産様が出している商品なのですが、最初発見したのは「パリパリ無限キャベツのもと」でこれを買ってキャベツにかけて食べたところ、うーん おいしーい!何度かリピートしていたら、、、最近ではどんどん種類が増えて、もやしやレタス、たまねぎなどを無限に食べれるシリーズが増えてしまいました。

商品の情報はこちら
https://www.maruchan.co.jp/products/search/303537.html

とってもおいしく野菜が食べられますからぜひお試しあれ!

お打ち合わせ

今日はとても暖かくていい天気でしたね!ということで、今日はお客様よりお打ち合わせに呼んでいただいていってまいりました。

ここ2年ほどは、コロナでお打ち合わせに呼ばれることが本当に全然なくなってしまい、ずっとオンラインのやりとりで過ごしていましたので、こうやってお打ち合わせに呼んでいただけることが本当にうれしくて、ウキウキしてうかがってしまいます。

やっぱりきちんとお客様と向き合ってお話しするのは本当に楽しいですね!とはいえまだまだ油断はできない状況ですから、早く普通の生活に戻ることを願っています。

東京も桜が咲き始めましたね!

みなさんこんにちは。東京も少しづつ暖かさが戻ってきましたね。このまま徐々に暖かくなって桜が咲いてきたらいよいよ春到来ですね!

少し打ち合わせに出かけたら、あ!桜が咲いてる!とパチリと撮りました。

他の木はまだつぼみだったのですが 気が早い木は少しづつ咲き始めてました。

もうすぐですね!お花見しなくちゃ。

お花見にはそのときに思いついたいろんなところへ行きますが、ちょっと前までによくいっていたのは上野公園。上野公園へいって、美術館でそのときの企画展などを見て、そのままぐるっと桜を見た後、あんみつのみはしというお店でクリームあんみつを食べて帰るのがいつもの楽しみ。

ひさしぶりにあんみつ食べたいな〜。